2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は1月最終日!今頃、紅白歌合戦についての記事です。2月になったら絶対書かないから…… 我が家は10年くらいテレビのない生活。でも!NHKの受信料はちゃんと払っています!家にテレビがなく、スマホも家族全員iPhoneなのに「カーナビにテレビがついている…
【買ってよかったもの#1】 この冬は、寒さに負けている私です。毎日寒くて布団から出るのに時間がかかります。 これまでは、家の中で履くスリッパは、365日季節を問わず同じでした。 このダイエットスリッパ、かかとの高さがちょうどよくて疲れないんです。…
2022/02/03/記事下に追記 また!娘2号がリモート授業になりました。一人時間が全くなくなりました。落ち着かない毎日なので、ここ最近はマフィン焼いたりしています。イライラする時は、甘いお菓子が薬です。 11月にリンゴをお砂糖で煮て冷凍していました。…
眠れずにブログを書いていたら、深夜1時過ぎに「地震です」と緊急速報が届いて、寝ている夫と娘2号を起こした直後に揺れました。玄関に取り付けているドアチャイムが、揺れと同時にポロンポロンと音を鳴らすのにドキドキしました。 大急ぎで、お風呂に水を貯…
娘2号はたくあんが大好物なので、今日は自家製たくあん弁当にしました。 左上から「たくあん」「いんげんの胡麻和え」「煮卵」「ウインナーケチャップ味」 「自家製たくあん」なんて、カッコよく書いちゃいましたが……はてなブログhareさんの記事を読んで真似…
ポストに入る広告対策はされていますか?私は今まで何もしてきませんでした。私が住んでいる自治体は、雑紙もプラスチックも可燃ごみとして捨てられるので、広告もゴミに入れていました……最近、「雑がみ」はリサイクルしてくださいと広報誌にお願いが掲載さ…
【 暮らしの中のお気に入り#5 】お気に入りの香水を見つけました。 「香り」に人一倍敏感なHSPの私が、何年も探してやっと見つけた香水です。日本の香水メーカー 武蔵野ワークス 「香水の専門店」で購入しています。 店舗がないので、通販でお試ししました。…
コメントが届いたお知らせをスマホで確認したら…… めちゃめちゃ長い英語のスパムメール(多分そうですよね?)が2つも届いてびっくりしました。 ブログを細々と続けていますが、スパムメールは数回あったくらいなので、慌ててしまいました。 どのくらい長い…
今年の目標100のひとつ。月に1回は夫と外出すること。早速、行きたかった美術館へ行ってきました。 撮影OKのコーナーです。大きなパネルなので、横に立って記念撮影もできます。 「北九州市立美術館・分館」で開催されていたこぶまちゃんとしろくまちゃん …
人参マフィンを作りました。 マフィンはフォークで食べますか?私は手で食べる派です。 野菜室に放置されていたまさかの1か月前の人参です。買った時の袋のまま放置でしたが、傷んでない様に見えたので使いました。 2本すりおろしてマフィンに。1本はツナと…
特別お題「わたしの推し」 約30年ぶりに「銀色夏生」が私の心を離しません。お題を見てこれは書かねばと思い、参加させていただきました。 銀色夏生との出会いは16歳 30年ぶりに手に取った「銀色夏生」の本 30年ぶりに買った本「魂のままに生きれば、今日や…
キウイをたくさんいただいて食べきれないまま冷蔵庫の中で熟してきたので、寒天にしました。今年の目標にしていたので、一つ達成です。 キビ砂糖で作ったので、色は茶色になりましたが美味しいです。完熟のキウイだったのでお砂糖は3分の2の量にしましたが、…
今年は「1月始まり」の手帳を購入しました。娘1号が小学校に入学してから、手帳もカレンダーも全て「4月始まり」だったので、十数年ぶりの「1月始まり」です。 高橋書店の「torinco(トリンコ)9」です。 torinco(トリンコ)‐シンプルにこだわったちょうどい…
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今年は娘1号が帰省しないため、家族3人でお正月を過ごしています。 我が家のお節料理は、料理人の父が毎年作ってくれます。ありがたく家族でいただきました。 実は、お節の手伝いに「夫が私の…