みなさんは、ブログをいつ書いていますか?
私は朝6時に書いていましたが……
緊急事態が解除され、我が家に日常が戻ってきたことで、早起きしてブログを書く時間が取れなくなりまた。
先週から娘2号(二女)の学校は、オンラインから通常授業に戻り、お弁当を持って学校に行くようになりました。
そして、学校も先週末から通常の登校時間に戻りました。
今日はそうめん弁当。ネギも海苔も嫌いな娘2号。
おかずを素麺にのっけて麵つゆを上からかけて食べます。
それまでは……
6時起床→ブログを書く
7時半→お弁当を作る
8時45分→娘2号が学校へ行く、ブログを読み見直して9時以降に投稿
9時半→掃除を始めるという1日の始まりでした。
今は……
6時起床→お弁当を作る
7時50分→娘2号が学校へ行く
8時半→片付けを始める
ちょうど1時間前倒しになっただけですが、
なぜかブログを書く時間がない!
家事の合間にチョコチョコ下書きはしていますが、さらっと書けないのです。
朝起きてすぐにPCに向かうのが私に合っていたのかなぁ。
5時に起きる?
絶対に無理だな……。
朝が弱い。
生活のリズムを戻しながら、時間を見つけて、ボチボチ更新していこうと思います。
まだ私には「娘たちの成長記録のブログを引っ越す」というミッションがあります。
これが終わらないと写真の整理に移れません。
ホットケーキは夫が作ります。私は食べるだけ。
ところで、ホットケーキにバターはつけますか?
私は大のバター好きです。
ホットケーキを食べるとき、バターはホットケーキの間に挟みます。
上から蜂蜜をとろ~り。
こうすると、バターが溶けても無駄なく食べられるのです。
ホットケーキの蜂蜜はOKですが、最近甘いものが食べられなくなりました。
セブンで買ったプリン。
プリンの下には薄いスポンジ。濃厚な味+ちょっと固めで美味しい ♪
ところが、
プリンの残り3分の1が食べられない。
食べることが何よりも好きな私だったのに、信じられません。
大好きなポテトチップだけは、今でも1袋でも食べられますが、
ポテチを食べると、お夕飯が食べられず。
年齢と共に、今までOKだったものが、NGに変わってくることが増えてきました。
体は正直なので、ストレスにならない程度に自分の健康にも目を向けていきたいと思います。
今日もご訪問ありがとうございます。