鍋つかみは冷蔵庫にぶら下げ

キッチンのぶら下げ収納を手放す~その2~

前回の続きです。

www.jibun-iyashi.com

 

ポットマットの移動場所

換気扇にぶら下げていたポットマット。
鍋つかみとして使ったり、急須やポットを乗せて毎日のように使っています。

f:id:jibun_iyashi:20210719221541j:plain

 

キッチンフックを外したら……
鍋つかみだけ換気扇にぶら下げていると妙に目立つ

 

引き出しにしまうと使いにくい。

そこで、冷蔵庫にぶら下げる事にしました。

 

無印のアルミフック(マグネットタイプ)にマステを貼り
その上に両面テープを貼ります。

f:id:jibun_iyashi:20210719223119j:plain

 

その上に、もともと飾っていたポストカードを貼ります。

f:id:jibun_iyashi:20210719223636j:plain

無印のフックの「白」が隠れて見た目がスッキリ。

 

 

f:id:jibun_iyashi:20210719230456j:plain

 

ポストカードは家族の癒やしなので飾っておきたい。

www.jibun-iyashi.com

 

ちょっとした事ですが、毎日目に入る場所なので
視覚に違和感がないってことは大切です

 

あと一回、次回へ続きます♪

今日もご訪問ありがとうございました。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ランキングに参加中 ♪
くまこ ↓ をポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
フォローお待ちしております ♪
自分暮らし・癒やし時間 - にほんブログ村

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━