連休は「 揚げ物 」祭り♪

2022/02/03/記事下に追記

連休に揚げ物をしました!
前回の揚げ物は2カ月前。

www.jibun-iyashi.com

 

子ども達が小さい頃は、週に1回くらい揚げ物をしていました。
唐揚げ、コロッケ、トンカツ、揚げ出し豆腐、野菜の素揚げ……
いろいろ作っていたな~。


揚げ物をしなくなったのは、オイルポットを断捨離したから
引っ越すたびにキッチンの収納スペースが狭くなったので仕方なく。


今では我が家のイベントになっている「揚げ物の日」

 

夏休みだからドーナツ揚げよう ♪ って娘2号(二女)と約束していました。
それなのに……
思春期で反抗期の娘2号と、前日の夜にケンカをしてしまいました。


理由は夏休み あるある 
一日中やってるスマホの時間から口論に。


揚げ物祭りは延期かなぁって思っていましたが、
お昼前に病院から戻ると
娘2号がドーナツ生地を作っていてくれました。

生地に片栗粉を入れて作るサクサク・ドーナツは美味しい。

 

f:id:jibun_iyashi:20210810221320j:plain

 

ケンカしても、私にとって特別な日って覚えていてくれたんですね。

 

この日を選んだのは、ウエッジウッドでお茶を飲む日だったから。

f:id:jibun_iyashi:20210810221711j:plain

カップの向きで鳥の絵が違います。 

 

www.jibun-iyashi.com

 

ドーナツの次に揚げたのは里芋のコロッケ
私はジャガイモが苦手なので、コロッケは里芋や南瓜で作ります。

f:id:jibun_iyashi:20210810223327j:plain

 


次の日のお昼はフライドポテト ♪

f:id:jibun_iyashi:20210810223323j:plain

ジャガイモ料理で唯一好きなのは細いポテト。

揚げたてのフライドポテトに海の精の塩をパラリ。

f:id:jibun_iyashi:20210810223332j:plain

リピ買いしています。

やっと10日過ぎた夏休み、まだまだ先は長いぞ。
反抗期の娘2号となるべくケンカしないように過ごしたいと思います。

 

今日もご訪問ありがとうございました。

 

追記・2022/02/03/
片栗粉を使ったドーナツのレシピは
「Nadiall サクッとドーナツ 管理栄養士」で検索してください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ランキングに参加中 ♪
くまこ ↓ をポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
フォローお待ちしております ♪
自分暮らし・癒やし時間 - にほんブログ村

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━