10月は娘1号(長女)の誕生日でした。
今年の誕生日プレゼントは本を選びました。
青山美智子さんの「月曜日の抹茶カフェ」です。
青山美智子さんを好きなお友達のブログで、新刊の発売を知りました。
私が青山さんのファンになったのは、娘1号にどうしても読みたいから買ってほしいと、「木曜日にはココアを」を、ねだられたのが始まりです。
青山さんの本はどの本も、読んだ後は心がほっこり温かくなって、優しい気持ちになれます。
小さな感動があちこちに散りばめられているので、ウルウルしながら読んでいます。
娘1号に渡す前に、「月曜日の抹茶カフェ」を先に読ませてもらいました。
「木曜日にはココアを」の続編なので、娘1号ならきっと喜ぶと思ってプレゼントに選びましたが、設定されている場所も、内容も、今の娘1号にピッタリでした。
他の著書とも物語が繋がっていることに気が付いたので、その本も、ボロボロでしたが一緒に包みました。
段ボールに、娘1号の好きな九州しょうゆ味のポテチ、レトルトのカレー、シャンプー、調味料、手紙、あれこれ詰めて送りました。
娘1号の誕生日ということは、私がママになった記念日でもあるので、娘1号に送ったスタバの抹茶ラテを自分にも買いました。
甘~い抹茶ラテを飲みながら、ブログの引っ越しを頑張っています。
本当は、娘1号の誕生日までに引っ越しを完了させたかったのですが、あちこちのブログサービスを使っていたので、HTMLが崩れていたり、写真の移動が大変だったりして、思うように進まず間に合いませんでした。
毎日パソコンにかじりついているので、何としても今月中に終わらせたい!です。
++ ランキングに参加中 ++
くまこ ↓をポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村フォローお待ちしております ♪