MENU

クリスマスの赤

箱を開けたら……クリスマスのサプライズ!

f:id:jibun_iyashi:20211222090343j:plain

立派な「いちご」が届きました。
私が小学生の頃からのお付き合いですが、ずっと会っていない方からなのでとても嬉しかったです。

クリスマスを待っているこの時期の「いちごの赤」は、とってもきれい。

 

我が家の娘たち、小さい頃から苺が大好物。
でも、クリスマス前の苺はお値段もお高めですので
小さな娘たちに「いちごはクリスマスとお正月が終わってから買ってあげる」
「クリスマスケーキに乗っているいちごを楽しみにしてね」と、言って聞かせていました。

娘たちも考えたのでしょう。
そのうち苺は両家の祖父母にねだって買ってもらうようになりました。

大きくなった今は「いちご」より「現金」を貰うようになり……
苺を大喜びしていた娘たちが懐かしい……

 

届いた苺、いつ食べようか娘2号と相談して「朝」食べる事にしました。

f:id:jibun_iyashi:20211222090349j:plain

朝からいちごの数日間、なんとも贅沢な気分で美味しかった!

 

我が家のクリスマスの定番の「赤」はポインセチア。

f:id:jibun_iyashi:20211222090358j:plain

毎年、キッチンの角に置いています。

たまたま寄ったスーパーで見つけたポインセチア。
プラスチックの受け皿が付いていました。
毎年、お皿にラップを敷いて受け皿にしていたので助かります。

f:id:jibun_iyashi:20211222090407j:plain

12月の「赤」は、気持ちをワクワクさせてくれます。
大人になっても、クリスマスは一年で一番の楽しみであり、癒やしです。

 

++ ランキングに参加中 ++
くまこ ↓をポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
フォローお待ちしております ♪
自分暮らし・癒やし時間 - にほんブログ村