ストレスと部屋の散らかりは比例している

今日はな~んにもしたくない日でした。
久しぶりに片付いた部屋で読書をして、ソファーでお昼寝をして、晩御飯は昨日の残りで……娘2号は自分でラーメン作って食べてたし。
たまには、主婦業完全クローズの日があってもいいかな。

この時期、毎年の事ですが確定申告に疲労困憊でした。
我が家の医療費と私の確定申告がやっと終わりました。

ここ数日の家の中↓↓↓
忙しい時に限って荷物が届いてピアノの上に置く。
赤い小物入れの引き出しは開いてる……
f:id:jibun_iyashi:20220204222240j:plain

テーブルの上もソファーの上もモノが散乱して、洗濯物も乾いても干したままf:id:jibun_iyashi:20220204222657j:plain

ストレスが溜まる→部屋が散らかる→部屋が散らかるとストレスになる
という悪循環。(笑)

確定申告の途中で読書に逃げるけど、本は棚に突っ込む。
なぜ、きちんと戻さないのか自分でも不思議。f:id:jibun_iyashi:20220204230500j:plain


や~っと終わった昨日、節分のおやつを食べる為に片付けて、床を拭いたらサッパリきれいになりました。
e-taxなので1月から申告できます。

f:id:jibun_iyashi:20220204232653j:plain

娘2号が「やっぱり部屋がきれいだといいね」とボソッと言いました。

 

確定申告で一番大変なのは、1年間分の医療費の計算。
領収書を分けるだけでも一苦労。
医療費申告額、交通費込みでも18万円って多いよね?

でも……まだ残っています。実家の両親の確定申告!
疲れたので、実家の確定申告はもうしばらく後でしようと思います。
まだ時間はたくさん残っていますからね。

++ ランキングに参加中 ++
くまこ ↓をポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
フォローお待ちしております ♪
自分暮らし・癒やし時間 - にほんブログ村