2022年「やりたいことリスト100」#31
自分好みの甘さの「ぜんざい」を作ってみました。
白玉団子を作る時は、水の代わりにお豆腐で練ってカロリーを減らしています。
今日はお豆腐を切らしていて、久しぶりに本物の(?)白玉団子を食べました。
娘2号は団子をたくさん入れて食べていましたが、私は3つで我慢です。
レシピは【しろご飯.com「美味しい小豆の煮方」】で検索して下さい。
①小豆を水洗いして茹でて
②5分煮て30分村したところ
③一度煮汁を捨てて、戻しいれた小豆に水を加え、アクを取ります
④弱火で煮てお砂糖を120g加えました。(お塩少々)
思っていたより、簡単に作ることが出来ました!
ちょっと自信がついたから、次は「あんこ」作ってみようかなぁ。
今日は大切な人の月命日だったので、甘いぜんざい+いつものWedgwoodのカップにインスタントのブラックコーヒー。
たま~に7日を忘れる事もありますが……
7日があるから「作ってみよう」と重い腰を上げることが出来ます。