今日は娘2号のお友達が我が家に泊まりに来ます。
泊り客なんて何十年ぶり?というほど久しぶり。
2LDKの狭小マンションですが、家を出た娘1号のベットが空いているので、寝る場所は確保。特に準備することもないな~と思っていましたが……
あ!っと気が付いた浴室の排水口のフタ。
我が家は浴室の排水口にフタをしていません。
フタの掃除がメンドクサイから。
お風呂上りに排水口のゴミをまとめて捨てます。
でも、よそのお家でお風呂を借りた時、排水溝に流れた自分の髪の毛が見えたら気を遣うよね?私だったら、どこに捨てたらいいのか悩んでしまう……
そこで、久しぶりに(5年ぶりくらい?)フタを取り出してはめてみました。
引越し当初は床もフタと同じ色だったのに、色の違いは写真でも分かるほど。
浴室の床は定期的に掃除をしています。
ただ、掃除で取れない黒ずみがあることは気になってはいましたが……
ここまで黒ずんでいるとは!
光の加減で写真にハッキリ黒ずみが写っています……
この黒ずみをどうにかせねば。
お友達が泊まる今日の晩ごはんは、唐揚げです。
マカロニサラダや、キャベツのサラダも作っています。
ところが、実家の両親が差し入れを持って来るとのこと。
娘2号に「お友達がいるから断ろうか」と聞いてみましたが、娘は祖父母に来てくれたら嬉しいと電話で話していました。
私だったら、友達が来る日におじいちゃんたちが来るのは「え~」って思うけど。
もしくは、母の料理が心配で料理人の父の料理がいいのか……
今日は賑やかな夜になりそうです。
++ ランキングに参加中 ++
くまこ ↓をポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村フォローお待ちしております ♪