春になったら部屋の模様替えをする予定で計画していました。
娘2号が宿泊研修で不在の3日間で、ダイニングテーブルとソファーを移動して、シュミレーションも大まかにやってみました。
よし!あとは娘2号の休日に合わせて家具を移動するだけ!ってことで
模様替えスタートしましたが……失敗に終わりました。
予定通りに
キッチンカウンターの前にダイニングテーブルを動かして……
ソファーと机をピアノの横へ移動……
本棚の本を出したり、iMacの配線を外したりしてちょっと疲れたので、娘2号と休憩をしました。移動したテーブルでお菓子とコーヒーでホッとしていたら……
ものすごく圧迫感を感じるのです。
「気のせい?」と思っていましたが、なんだか嫌~な気分。
移動したテーブルにゆっくり座って気が付いた!
天井の一部が低くなっているので、圧迫感がある。
物干しが目の前に合って視界が悪い
家具を移動してシュミレーションはしましたが、実際にテーブルに座ってお茶を飲んだりはしていなかった私。
娘2号と話し合って結局元に戻すことにしました。
家具は元に戻してけれど、お夕飯の準備をしていたら、全くやる気がなくなりました。
翌日の今日は用事があり、今現在の我が家はカオス。
机の上にムーミンフィギュアが倒れてるし……
配線、もうしたくない……
現実逃避でブログ書いています。
明日、朝から片付け頑張る事にします。
できるかな……
今日のお夕飯は唐揚げ。昨日の夜、唐揚げの準備をしたことを後悔。
晩ごはんは、小さな折り畳みテーブルで食べます。
とりあえず、食べる場所が確保できてよかった!
++ ランキングに参加中 ++
くまこ ↓をポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村フォローお待ちしております ♪