ガラスのスプーン見つけました

これからの季節にピッタリのガラスのスプーンを見つけました。

雑貨屋さんや食器売り場でガラスのスプーンを見かけなかったので、楽天で探したところ、かわいいスプーンを見つけました。

我が家の夏の定番、コーヒーゼリーにもぴったり。
暑くなってきたので久しぶりに作りました。
練乳をかけて食べます。バニラアイスでも美味しいです。

娘2号のおやつのプッチンプリンにも。
シャベルがモチーフになったスプーンです。

 

我が家のスプーンは「柳宗理のティースプーン」を愛用しています。食洗器OKでステンレス製で使いやすい。
ところが最近、娘2号が「スプーンから金属の味がする」と言い出しました。

実は私も、ゼリーを食べたときに、何となく金属っぽい舌触りがするような気がしていました。

 

「柳宗理のティースプーン」最初に購入したのは10年前。
5年前にひとつ追加して現在3本を使っています。5本あったはずなのに紛失……

スプーンに寿命ってあるのかな?
もしかしたら、五感に敏感な私や二女だけが感じるのかな?
「繊細さんあるある」だったら教えて下さい。

 

10年間ヘビロテしているスプーンとフォークは、そのうち総入れ替えが必要かもしれませんね。


今年のやりたいことリスト100 #94.ガラスのスプーンを探す 
ひとつずつ達成しています。

 


ガラスのスプーンは耐熱性で食洗器OKとなっていますが、今は手洗いしています。

 


柳宗理のティースプーンは使いやすいです。

 

++ ランキングに参加中 ++
くまこ ↓をポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村フォローお待ちしております ♪
自分暮らし・癒やし時間 - にほんブログ村