日帰りで実家に行ってきました。
車で片道1時間半。
高速道路を使いますが、運転が苦手な私はクタクタ。
しかも台風の影響で土砂降り!
今日は体が全く動かず家事もできませんでした。
最近、ブロガーさんたちが記事にしていらっしゃる赤紫蘇ジュース。
我が家の赤紫蘇ジュースは父が作っています。
奥に映っているトーストには、父が持たせてくれたポテトサラダが乗っています。
ジャガイモが苦手な私の美味しく食べる方法。
せっかく作ってくれたので食べます。
紫蘇ジュースを持ち帰らせる容器が見当たらないとの事で・・・
まさかの ↓ に入っていました。(笑)
実家へ行ったついでに、両親のマイナポイントの手続きもしてきましたが・・・
母は交通系カードの使い方が分からなくなっていて、現金でバスに乗っているとのこと。最近認知症の症状が進んできています。
でも、夏休みに娘2号にコンビニへついてきてもらってお菓子を買ってあげると楽しみにしていました。
いいなぁ!2号!(笑)
実家で感じたのは、働くことが大好きな母にとって職場に顔を出すだけでも生きがいだということ。
父はそんな母の為に仕事を続けているように見えました。
ケンカしながらも、夫婦で何とかやっています。
母にとって父は、イライラをぶつけられて、ワガママを言えて、誰よりも頼れる相手のようですので、娘の出番はまだ先になりそうです。
ただ、母の認知症は確実に進んでいるので、介護が必要になる日は必ずやってきます。
それまで・・・
私にできる事を無理せずに手伝いながら。
自分の暮らしを整えることで備えようと思います。
++ ランキングに参加中 ++
くまこ ↓をポチっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村フォローお待ちしております ♪