わたしの朝の身支度に欠かせないのが「ヘアアイロン」です。
年齢と共にまとまりにくくなってきた髪の毛を、朝の忙しい時間でも、サッときれいにしてくれます。
ヘアアイロンの効果
ヘアスタイルは、ボブ~ミディアムが一番多いです。
髪の毛が中途半端に伸びた今は、朝起きたら髪の毛が跳ねまくってます。
使っているヘアアイロンは「絹女」3年半ほど使っています。
温度は160℃~180℃に設定。
あっという間に設定温度まで上がりす。
髪の毛を梳かしただけで結ぶと、結んだ毛束があちこちに跳ねてしまいますが、ヘアアイロンをすると、キレイにまとまって結びやすくなります。
ヘアオイルは必需品
夜、髪の毛にドライヤーをかけたあとに。
朝起きて、ヘアアイロンをしたあとに。
ヘアオイルをつけるだけで髪の毛がしっとりします。
美容室でしか買えない不自由があっても。
このオイルが一番好き。
残念ながらネットでも売ってません・・・
おわりに
この夏は汗疹に悩まされた上に、自分の髪の毛が肌を攻撃して汗疹の原因になりました。
「短くボブに切る」 or 「伸ばして結ぶ」
美容師さんと相談しなくてはなりません。
若い頃は、見た目でしかヘアスタイルを考えていなかったのに・・・
アラフィフの悩みは尽きません。
わたしが購入した楽天の「絹女~KINUJO~」公式サイトでは売り切れです。
正規認証店では1年間のメーカー保証がついています。